中央線
2007年 06月 30日
本日土曜日、夕方16:30から中央線の一部区間で工事の為、列車が不通。
普通区間は、バスや鉄道各社の振替になるのだろうけど、以前のように混乱しないよね?
何が起こるか?何も起こらないかは?どうなんでしょう?
実は、本日は仕事。
都内から自宅への足の確保は何にも考えていない。
でも、中央線は使わない予定。
振替バス輸送での混乱は目に見えているもの。
25分間隔では鮨詰状態じゃないかな?
乗車降車で手間取って時間通りの運行は出来るのか?
普通区間は、バスや鉄道各社の振替になるのだろうけど、以前のように混乱しないよね?
何が起こるか?何も起こらないかは?どうなんでしょう?
実は、本日は仕事。
都内から自宅への足の確保は何にも考えていない。
でも、中央線は使わない予定。
振替バス輸送での混乱は目に見えているもの。
25分間隔では鮨詰状態じゃないかな?
乗車降車で手間取って時間通りの運行は出来るのか?
by ma-saru1
| 2007-06-30 08:26
| 観察